2017年12月7日木曜日

「高速開業50周年記念!沿線お散歩コース」(3社沿線クイズ&スタンプラリー)

2017年12月7日(木)

またまた「3社沿線スタンプラリー」、今回は神戸。


阪神元町駅をスタートし、まずは南京町へ。




今日は時間も遅めのスタートとなったので、早速昼食にした。両側に並ぶ中華料理店からの良い匂いの誘惑に負けたとも言えるが。

飲茶セットを注文したが、これだけ?


と思ったら、すぐにこれが。


これで¥1,000は満足、満足!
でも食べた分は消化しないといけないので歩きを再開!
相楽園へ向かう。



ところが、あいにく休園日であった㊡
仕方なく次のポイントを目指す。
本来は「神戸アンパンマンこどもミュージアム」であるが、さすがにパス。


このラリーにはクイズポイントが1か所あるのだが、今回は「松本せせらぎ通り」にある生き物の石碑は何?というもの。さすがに言葉には書かないが、画像で判別できるかも。



最終ポイントは、商工業や産業の護り神として崇敬されるご祭神「事大主大神」をお祀りし、地元の人々に「長田さん」の愛称で親しまれる「長田神社」。






総距離は約9.1㎞となっているが、若干ショートパスしたので約8㎞くらいであろうか。最後に高速長田駅でスタンプを貰い、本日は終了。




2017年11月30日木曜日

「古き良き歴史あふれる街並みと淀川お散歩コース」(3社沿線クイズ&スタンプラリー)

2017年11月30日(木)

「3社沿線クイズ&スタンプラリー」に取り組むことにした。3社とは近鉄電車、阪神電車、山陽電鉄のことで、毎年合同でスタンプラリーを開催している。今までは興味も無かったが、不思議なもので街歩きを始めてから、この種の催しに興味が湧いてきた。


さて表題のコースである。
阪神なんば線の西九条駅に降り立った。



ここから、街並みを探索、淀川沿いぶらぶら。ゴールは阪神本線の野田駅になる。
最初のポイントは六軒屋川堤防壁画。此花区が2007年から区民やアーティストと協力しながら推進している「このはなアートプロジェクト」である。


コースには表記が無かったが大阪船奉行所跡の石碑があった。
石碑の裏には「橋下徹 書」とある。



ポイントである、澪標住吉神社(みおつくしすみよしじんじゃ)。
社名は、浪速津の川口に建てられた澪標に因る。 浪華八十島の1つで、延歴23年(804年)遣唐使の一行がこの島の景勝に感じて、航海の安泰を祈願するために島の一角に住吉四柱神を奉祀。島民が祭壇跡に祠を建立して帰路の印に澪標を建てたという。
みおつくし(澪標)というのは、古歌にもよまれているように、昔、 難波江の浅瀬に立てられていた水路の標識で、明治27年4月大阪市の市章となっている。


これもポイントにはないが、旧鴻池本宅があった。



お昼はがっつりとんかつ定食。


昼食後淀川沿いを歩く。
遠くに大阪の中心部、梅田のビル群が。




最終ゴールの野田駅、改札でスタンプを押して貰う。約5.5km、最初にしてはほど良い距離であった。スタンプラリーは、10か所のスタンプを貰って応募すればQUOカードが抽選でもらえるようだ。2018年5月6日が期限なので、何とかなるかな。


2017年9月30日土曜日

2017年9月

街歩きを再開。

9月5日、大阪府立大学に行く。
このあたり、西高野街道が通っている。


 
9月6日、上本町から天王寺まで歩いてみた。
このコース2回目なので、道を変えてみた。


四天王寺。
その昔、この近くの高校に通っていて陸上をやっていた。
この近辺、相当走り回ったのだが記憶にない。
年月は記憶を風化させる。



何気なく通りの向こうを見ると、阿倍野ハルカスが頭をのぞかせていた。
この辺り、意外と閑静な住宅街なのだ。


街歩きは良いが、どうも無節操な歩き方である。
歩くのは好きなので、それはそれでよいのだが、
何かテーマを見つけないと達成感がない。
考えてみよう。

2017年8月31日木曜日

2017年7月~8月(水草レイアウト)

事情があって7月、8月は街歩きしていない。
何を思ったか、水草レイアウトに挑戦してみた。

こんな感じでスタートした。
これがどうなっていくのか、年が変わったらUPしてみたい。
楽しみに見る人もいないだろうが・・・。



2017年7月1日土曜日

2017年6月②

6月26日、所用で堺東に出たので、仁徳天皇陵に行ってみた。
南海高野線堺東駅~阪和線百舌鳥駅までぶ~らぶら。

「大阪みどりの百選」というのがある。郷土(大阪)の優れたみどりの景観を再発見し、みどりに対する関心と大阪への愛着を深めるために、平成元年に府民の投票で選ばれた百か所の、山のみどり、鎮守の森、都市公園、水辺のみどり、巨木などの景観だそうだ。
ここ大仙公園と仁徳天皇陵もその一つ。


「大阪みどりの百選」をキーワードに街歩きするのも面白いかも。

国道197号線を挟んで南側に大仙公園、北側に仁徳天皇陵。
公園内には古墳群が。






天皇陵の管轄は宮内庁のようだ。



特に計画してもいなかったので、スマホを見ながら適当に歩いた。
まだ見ぬ場所は大阪だけでもかなりありそうだ。


2017年6月30日金曜日

2017年6月①

6月2日、上本町界隈をぶらぶらしてみた。
生玉さんと親しまれている「生国魂神社」。


 
高津宮神社。



6月14日、大阪舞洲ゆり園に行ってみた。





ゆりの花が好きかと聞かれても、どうだろう。
確かに一面に咲き乱れている様は壮大であり、綺麗ではあるが。
ん~。
これを見られた方に、それぞれ判断して頂きたいかな。

このブログを検索

G-FOOT shoes marche ブランドロゴ