2019年5月31日金曜日

「新発見‼ こんなところに有形文化財」(駅長お薦めフリーハイキング/近鉄)

2019年5月31日(金)

鶴橋駅がスタート地点となった。この界隈、夜は焼き肉の匂いが立ち込めるディープな町である。いつもの調子で西口を降りてみたが、それらしき案内は無い。よく読むと東口スタートになっている。いったん出たものだから、探し当てるのに15分ほど掛かってしまった。駅の周囲は商店街が入り組んでおり、迷路のようだ。


ともあれ地図をゲットして歩き出す。


最初のポイントは、九本寺。日蓮宗の寺院とある。



この辺りからは何度か歩いている上町台地のエリアで、立ち寄るポイントが少し違うくらい。でも歩くには良い街だ。生國魂さんの前を通って、次のポイントへ。


天王寺七坂の一つ、源聖寺坂を下る。



降りきったところの角にあるのが金台寺(こんたいじ)。1656年創建と言われる浄土宗の寺院。



しばらく歩いて、大江神社の横を通って、これも天王寺七坂の一つ愛染坂を上る。





生活するには少々きつそうだが、市内にこれだけの高低差があるのが実に良い。
登りきったところにあるのが、愛染堂。日本最初の社会福祉施設、施薬院として建立された。ここは以前も訪れている。


で、今回はこのまま突き切って四天王寺に入る。



ここからコースは一心寺さんへ向かうが、ここもパスして堀越神社へ。「一生に一度のお願いを聞いてくださる神さん」との言い伝えがある。健康で長生きしますようにと願うのが普通だろうが、ついつい宝くじが当たりますようにと願ってしまった。こうして公表してしまっては、効き目もあるまい。反省反省。やはり健康が一番か。



いよいよ阿倍野橋が近づいてきた。ハルカスが近くに見える。


最後は統国寺。聖徳太子が開創したとのこと。


このあと裏道を歩くが、見事にホテル街である。休憩の2文字がそこかしこに。天王寺界隈も昔は雰囲気の良くないディープな町であったが、現在ではハルカスを中心に、天王寺ミオやHOOPなどのモールも出来て、オシャレな町に変身した。
初めて来たが、「てんしば」という寛げるスポットもある。


上町台地周辺は何度も来ているので、次は大阪の西側か、もう少し郊外に目を向けても良さそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

このブログを検索

G-FOOT shoes marche ブランドロゴ