11月21日(土) 曇り時々晴れ
久しぶりに「駅からウォーキング関西」から、堺の街をぶらり。南海電鉄「七道駅」を起点に市内をめぐり、最後は古墳を見てJR「百舌鳥駅」まで~。
今、あちこちの自治体とPAYPAYがタイアップしてキャンペーンをやっているので、利用しない手はないよね。
七道駅は南海電鉄「堺駅」の一つ手前の駅(大阪より)で、駅前には河口慧海の像が立っている。この人、ここに来るまで名前すら知らなかったけど、すごい人です。五百羅漢寺の住職を勤めるまでになったのに、その地位を捨て、梵語・チベット語の仏典を求めて、鎖国状態にあったチベットを目指し、数々の苦難の末、2度のチベット入りを果している。
最初のチベット訪問は『チベット旅行記』で、2回目の帰国後に発表された「入蔵記」と「雪山歌旅行」は『第二回チベット旅行記』が刊行されているので、是非読んでみたい。
河口慧海生家跡周辺観光マップも駅前に掲示されている。
この辺り、中世は自治都市であったので街に環濠を巡らしていた。環濠の橋めぐりと言う観光マップもある。雰囲気はすごく良い。
先を急ごう。堺は種子島に伝わった鉄砲の製法が伝えられ、日本一の鉄砲生産地になったので、鉄砲に関する史跡が多い。
鉄砲鍛治屋敷。
堺鉄砲館。
このあと立ち寄りポイントとしては、
山口家住宅(もっとも古い部分は江尾時代初期の建築と言う町家ー有料200円)
↓
堺伝統産業会館(1Fがお土産物など、2Fには包丁が展示)前回立ち寄ったので、今回は遠目に見ながら先を急ぐ。
↓
妙国寺(攘夷事件を起こした科で切腹した土佐藩氏に関する資料があるー有料400円)
まずは、山口家住宅
堺伝統産業会館
妙国寺
今日は歩行距離が約10㎞なので、次の堺市役所で半分くらいになるかな。その前に昼食、昼食!もちろんPAYPAYを利用して20%引きのヒレカツ&鶏から定食。
・
・
・
満足!!
さて、堺市役所である。別に住民票を取りに来たわけではなく、実は21Fの展望フロアーがお目当てでした。相変わらず、高いところが好きなのだ。
南東方面には、仁徳天皇陵が見える。
北東方面・・・遠くに生駒山系
北を望むと・・・右寄りに阿倍野ハルカス
北西には、・・・分かるかな?・・・明石海峡、明石大橋
日差しが届いているので、フロアー内は暑いくらい。館内には古墳群の大パネルがあって、この前で写真を撮るようだ。
ここで休憩していると、暖かいのもあり眠くなってきた。外に出ると、今日はやや風が強くて寒い。まだ休憩していたいところであるが、あと半分・・・頑張って歩くか!!
0 件のコメント:
コメントを投稿