2020年11月6日(金) 晴れ時々曇り
近鉄が発行している「てくてくまっぷ」から、羽曳野・藤井田ら周辺をぶらり。てくてくMAPは優れものだと思うのですが、少々古いかも。目印になるポイントが変わっていたりする。特にたばこ屋が目印の場合は、すでに廃業している店も多い。信用金庫なども統廃合なのか、今回も1箇所消えて無くなっているところがあった。
一方では、細い道でもわかり易くイラストされていたり、いずれにしても重宝してます。
さて近鉄南大阪線「古市駅」に。
で、「古市古墳群ウォーキング・マップ」と「世界遺産 百舌鳥・古市古墳群」を頂いた。てくてくMAPとも照らし合わせて参考にしたい。
国道170号の角にある常夜燈を過ぎると、
誉田八幡宮。欽明天皇の命で6世紀後半に創建されたと伝えられる日本最古の八幡宮で、主祭神は応神天皇。
この道は東高野街道になっていて、今は北に向いて歩いている。
この写真、よく見ると何か変!?
石碑が傾いているのか、後ろの家が傾いているのか???
MAPに「キレイな石畳」とわざわざ注釈を入れてるのが、これ・・・なるほど!!
誉田八幡宮の北側に隣接するのが誉田山古墳(応神天皇陵)。
その前にあるのが、大鳥塚古墳。
確かに古墳群というだけ、あちこちに古墳が点在している。
次が古室山古墳。ここは中まで入れるようにしてある。古墳は航空写真などで上から見れば全景が分かるが、地上で撮ってもなかなか全体が分からない。ここは幸いひらけていたのでパノラマにしてみた。
でも、どうだかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿