2019年11月30日土曜日

てくてくまっぷ 「恩智越・信貴山朝護孫子寺コース」SIDE-B

11月29日(金) 快晴

信貴山朝護孫子寺は、毘沙門天王が寅に縁のある神として信仰しているため虎を祀っている。


本堂を望む。


まずはお参り。本堂から望むのは奈良方面。紅葉が美しい。
 

ここから信貴山山頂を目指す。とりあえず、行っとかなくちゃね。本堂から少し降りたところにある、ここが入り口。600mとあり、あと少しと思ったが、ここからが結構きつかった。



「多宝塔」。ここの左の鳥居を道を登っていく。


右に左にどんどん登っていく。


やがて、山頂。信貴山城跡。


「空鉢護法堂」へ到着、ここが信貴山頂上437mのようです。


山頂(?)から、ぱちり。


結構人と行違う。みなさん、健脚ですなあ!

目的は達したのでいよいよ奈良県側へ下山していくが、こちらへ降りるのは初めて。以前実家にいたころは、毎年初詣は信貴山参りをしていた。父と弟が寅年生まれだったからか!?私は、酉年なのだが・・・。
その頃は大阪側から車で山頂に行き、初詣を済ませたら、信貴生駒スカイラインで生駒経由で降りてくる。恒例行事だった。
話は戻って、帰り道。来た時に渡った「開運橋」を渡らずに山門をくぐって参道を奈良県側へ進む。左に見えたのは「千体地蔵」



大体が下りとなるが、このあとケーブル線跡(以前はケーブルカーが通っていた)をとにかく真っすぐ真っすぐ降りていく。紅葉が見事にきれいだ。




ケーブル線跡だけあって、実に真っすぐである。


これを下りきると住宅街に。意外と早い。


信貴山下駅に、とうちゃ~く!



このあたり住所でいうと奈良県生駒郡三郷町で、近畿日本鉄道(近鉄)生駒線の駅になる。途中、竜田川や南生駒を通るが、次の歩きの候補にしておこう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

このブログを検索

G-FOOT shoes marche ブランドロゴ