2021年8月30日(月) 晴れ
大阪城を後にして、大川へ。
しばらく大川沿いを北上して、淀川に向かう。
川面を渡る風が、涼しい・・・とまではいかないか。
それでも都会のビルの谷間を歩くことを思えば、風がある分歩くスピードも上がるというもの。それに遊歩道が整備されていて、木陰もあるので真夏のウォーキングにしては歩きやすい。
しばらく行くと、蓮池があった。MAPには特に書かれていないが、ちょっとした風景が広がっている。
これもMAPにはないが、水源の一つでは?
大阪市水道局桜宮配水場。
またしばらく歩くとトラックに距離表示。ランニングコースを設定してある。さすがに走っている人は見なかったけど・・・。
源八橋が見えてきた。実は前の会社がこの向こうにあって、この橋は何百回、いや千回以上は渡っているか・・・。でも下から眺めるのは初めてかもしれない。
昔を思い出して感傷的になるには・・・少々暑すぎる!
このあたりも整備されていて、ビーチバレーができる浜辺まであった。
この後、コンビニで昼を調達。川沿いのベンチで昼食を済ませる。
今回、第2のポイントにやっとたどり着いた。
大阪市水道発祥の地碑・・・文字通り、碑があるだけ。
しばらくポイントもなく、川沿いを淡々と歩く。
特に何ということもないが、春風橋という名前に惹かれて撮ってみた。
この上は、(多分)阪神高速12号守口線だろう。
振り返っても、大阪城はもう見えない。
蕪村公園。
蕪村はもちろん与謝野蕪村のこと。
蕪村の句碑がいくつかあった。
次回、毛馬閘門へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿